都内近郊で本格的なミニSL・ミニ列車に乗れる公園6か所

息子はトーマスもデゴイチもSLマンも大好きという、熱烈な小鉄ちゃんです。もちろん新幹線も名前を覚えるほど好きですが、やっぱり機関車は格別のようです。そこで、都内または近郊でお安くミニSLやミニ列車に乗れる公園を調べてまとめてみました。詳しい車種や走行距離も載せましたので、世の中で一番簡潔かつ詳しいリストになっているはずです。参考にしていただければ幸いです。

▲先日遊びに行った世田谷公園のミニSL
まずは都心近郊で一番本格的なSLに乗れる公園はこちらです。市川市蒸気クラブの鉄道愛に溢れるおじさんたちが有志により運営するイベントでなんと一台数百万円と言われる車両のほとんどが個人所有だそうです。
行徳公園(市川市)
車種:ライブスチーム車(模型蒸気機関車)、ドクターイエロー、トーマスなど種類が最多
走行距離・時間:1周約210m、約3分間
ポイント:本物の蒸気機関に転車台まであります!
運行日:毎月第2日曜日(8月除く)雨天中止
運行時間:10:00~12:00、13:00~15:00
料金:無料
その他、気軽に行けて十分満足できる都内の公園はこちらの4カ所です。
新宿交通公園(葛飾区)
車種:土曜午前 ミニDL(ディーゼル機関車)、土曜午後 新幹線(N700系)、日曜日 ミニSL
走行距離・時間:約320m
ポイント:日曜日は本物の蒸気機関で走るミニSLに乗れます!珍しい水平移動の踏切は必見!
運行日:土曜日・日曜日・祝日
運行時間:10:00~12:00、13:00~16:00
料金:幼児(小学生未満) 無料、小学生 30円、中学生以上 100円
大谷田南交通公園(足立区)
車種:新幹線300系
走行距離・時間:約4分
ポイント:踏切3か所あり、カンカン鳴ります!
運行日:土、日、祝日、10月1日(都民の日)、平日運行は3~6月、9~11月の第二、第四水曜日
運行時間:11~1月 10:00~15:30、 9~10月、2~4月 10:00~16:30、 5~8月 10:00~17:00(※12:00~13:00は安全点検等により運休)
料金:幼児(小学生未満) 無料、小学生 30円、中学生以上 70円
北鹿浜公園(足立区)
車種:スーパーひたち号、毎月第四水曜日のみミニSL
走行距離・時間:約4分
ポイント:踏切3か所あり、小さい橋もあります!
運行日:土、日、祝日、10月1日(都民の日)、平日運行は3~6月、9月~11月の第二水曜日
運行時間:11~1月 10:00~15:30、 9~10月、2~4月 10:00~16:30、 5~8月 10:00~17:00(※12:00~13:00は安全点検等により運休)
料金:幼児(小学生未満) 無料、小学生 30円、中学生以上 70円
世田谷公園(世田谷区)
車種:電気動力のミニSLチビクロ号
走行距離・時間:約300m、約2分
ポイント:待ち時間が少なくて何度でも乗れます!
運行日:水曜日・土曜日・日曜日、祝日、学校休業日、都民の日(10月1日)
運行時間:3月~11月:10:00~16:00、12月~2月 :10:00~15:00(※11:50~13:10まで運休)
料金:幼児(小学生未満) 無料、小学生 30円、中学生以上 70円
<<別記事:待ち時間なし!世田谷公園でミニSLに乗ってきたよ
一周たった数分じゃ物足りない、もっとずっと乗っていたい!という方にはちょっと遠くまで足を延ばしてみてはいかがでしょうか?こちらに行くならぜひモクモクと本格的な蒸気機関車に乗ってみましょう!1日にほぼ交互に動力違い(蒸気と電気)の2車種が運行していますので時刻表を確認しておきましょう。
西平畑公園(神奈川県足柄上郡)
車種:シェイ式蒸気機関車、電気動力のミニロマンスカー(時間差で運行中、時刻表要確認)
走行距離・時間:1.1km、約20分
ポイント:2段式スイッチバックで坂道を登る!
運行日:2月中旬~12月第2週までの土日祝日(12月第3週~2月上旬を除く)
運行時間:10:40~15:35
参考にしていただければ幸いです。世田谷公園のレポートはまた別の記事でご報告します!

タイトルとURLをコピーしました